最新情報

2019/04/ 3
こんにちは!
こんにちは!

こんにちは。株式会社Rock Plainです。

新元号が発表され春の訪れを肌で感じられる、そんな季節と時代の変わり目、如何お過ごしでしょうか。

ここ、福岡博多も並木の櫻は時代の波に関係なく、期を待って凱歌を揚げるかの如く燦然と咲誇っております。

特に福岡城址でもある舞鶴公園の枝垂櫻は見物を迎え、臣民を楽しませております。

 

さて、話は打って変わって、各関係者の皆様のご協力を以ちまして当社業務も波のり、無事に第二期を迎えることが出来ました。これも、皆様のご協力やお力添えを頂いているお陰他なりません。この場をお借りして御礼申し上げます。

 

さらに、今期は挑戦の年と題し、これまでにないニーズにも対応出来るよう社員一同一丸となって対応させて頂いて参ります。

 

身成と歴史は舞鶴公園の櫻達に敵いませんが、Rock Plainにはノウハウがあります。

来年も、変わらずに美しく咲いて欲しいものです。

 

produce by Rock Plain co.,Ltd

2019/01/ 9
同胞の決意に感銘

この時代の変わり目に、同胞同志の決断と闘いに感銘を受け、ここに記したいと思う。

苦しい時を共に戦った、言わば戦友の大舞台に臨む決意は、あの時代を思い返すようで、懐かしいようで新鮮だ。

これ以上ないほど鍛え上げられた肉体は、まるで三島先生を彷彿させるまで光っている。

私には輝いてみえた。当の本人は、悪趣味と笑い飛ばすが、明らかにそれを超越した仕上がりだった。

結果が全ての世界では、黒星は喜ばしくないのかもしれない。だが、人生の成長過程においては完全な白星であろう。間違いない。

 

あの時代と同じ目をしていた同胞を例えるなら、暗い菅の先に壮大な草原が広がり、健全でありながら二つとないものをつかみ取る、そんな人だ。

 

ささやかながら、戦友に人生の白星を贈りたい。

供に闘った時代とともに。

 

by Rock plain co.,Ltd.

2018/11/29
全業種対応webデザインバナー!!

こんにちは!

Rock Plainでは、全業種に対応したwebのデザインバナー製作の販売を始めました。デザインは勿論のこと、画像サイズやオリジナルロゴなど、お客様のイメージに合ったものをイチから製作致します。会社や店舗、サークルやチームのイメージに見合ったものをカタチにしようとすると、中々難しいですよね!

だけど目立つバナーが欲しい!他にはない自分達だけのバナーが欲しい!

Rock Plainはそんなお客様の声をカタチにできます!

あえてテンプレートを作らず、お客様からの素材をヒントに、当社のwebデザイナーが作り上げますのでクオリティーも高い仕上がりとなります。

また、製作費用も他社とは比べ物にならない程、格安で製作致しておりますで、お見積りだけでもお問い合わせ頂ければと思います。GIFバナーも得意分野ですのでお問い合わせ下さい!

 

 

今こそ!創造をカタチに

Rock Plain co.,Ltd

2018/10/26
日々のお問い合わせありがとうございます!

今月に入って、各種多数のお問い合わせ誠にありがとうございます。

納品後の感謝のお言葉は、我々RockPlainにとって最高の報酬と言っても過言ではありません。

また、現在発注頂いているお客様にも、打ち合わせ通りの納期で調整させて頂いております。

暫しお待ち下さいませ。

 

さて、話は打って変わって、秋の装いも改めて街は冬の身支度にせわしなさを感じさせますが、皆様は如何お過ごしでしょうか。この季節、いつも飲んでいるコンビニの珈琲もアイスかホットで迷っているのは私だけでしょうか。日本の四季のバランスも30年前とはだいぶ変化してきて、この先日本に季節が夏冬の2つしかなくなると言う専門家も居る程らしいのです。

来年は、平成が終わり新たな天皇と元号になるという、時代をもが変わりつつあるいま、代わっていくもの、そして代わってはいけないものが交差する、そんなトキなのでしょうか。

 

我々RockPlainは時代の変化に敏感でありながらも、変えずに守って行くものを明確にすることが出来るスキルがあります。

どうか、現代に生きる私たちに今なにが出来るのかを、共に考えようではありませんか。

 

そして、今日の珈琲はホットにしようと思います。

 

 

RockPlain co.,Ltd.

 

 

2018/10/ 4
台風が接近!ロックプレインです!
台風が接近!ロックプレインです!

先週に引き続き、またまた台風が日本列島に上陸しようとしております。

先週末の台風24号に於いては、死者をも出してしまっているが故に、今回の台風25号の接近に伴っても台風対策はしっかりしたい所です。

 

今年も含めここ数年、豪雨災害が全国各地で頻発し、国民の災害への意識は以前と比べて上昇傾向にあると気象庁や内閣府のHPで見たことがあります。

 

年々、自然の脅威が日々穏やかな生活を送らせてくれないのは、高度経済成長期に自然を軽視した代償なのかもしれません。現代に生きる者として、今出来る事は何かを、破天荒な天候の度に考えさせられるのです。

どうか、この台風での被害は最小であるよう祈るばかりです。

 

by Rock Plain co.,Ltd

 

 

1 | 2  Next>